中山達磨 染付・赤え展
7月25日(木)〜8月6日(火) ※31日(水)休廊
珠洲の地で火と土と共に生きる中山さん
400年の間途絶えていた珠洲焼きの再興に力を注いできました
中山さんの創る焼き物は豪快で圧倒的なエネルギーを放っています
能登はやさしや土までも・・・・・
武骨ですがあたたかさを感じさせてくれる作品です
今展では初めての赤と青・・・・・
心のままに筆を走らせた自由な作品をご覧下さい
また、珠洲の土に白釉をかけ
炭化焼成した白い作品も展示してあります
![](188-small.jpg) |
![](182-small.jpg) |
染付 |
赤え |
![](211-small.jpg) |
![](210-small.jpg) |
![](204-small.jpg) |
![](192-small.jpg) |
灰被り四方陶箱 |
叩き文広口壺 |
白釉かぶら徳利 |
白釉大鉢 |
戻る