伊藤純夫・千秋洋子 型染展
7月26日(木)〜7月31日(火)
千葉県南房の光と風の中で生まれた作品達
昨年育てたヒョウタン・・・・
散歩道で出会うヤマブドウ・・・・など
愛する身のまわりの自然から受けた命が活き活きと輝いている作品です
しな織りという古代から伝わる技法の織布(古代布)に染めていますが
現在山形県関川、新潟県雷、山熊田のみでしか
その作業を目にすることができない貴重な布です
今回はのれん・タペストリー・額・テーブルウェア・バッグ・ストールなど
アイテムが沢山届きました
どうぞお楽しみにお越し下さい
お二人は共に多摩美術大学大学院美術研究課程を修了し
型染めによる制作活動に入ります
NHKの「おしゃれ工房」に出演など
作品を各地で発表しています
|
「ネギボウズ」「エビ・トウガラシ」「アザミ」 |
|
|
|
遊び軸 |
戻る