中江悦子 日本画展
―心の原点ふるさと白山を描く―
白山市生まれで京都在住で活躍している中江先生にとって
白山という山はどのような存在なのでしょうか
故郷を離れたからこそ見えてくる白山の絵からは
脈がドクドクと打つように
その思いがやさしく・激しく・また愛おしく伝わってきます
中江さんの師は山を描くことでは評価の高い
芸術院会員の故・西山英雄先生です
最後の内弟子として薫陶を受けた作品は
生のエネルギーに溢れています
今回は変形作品(横長)が多く
横180CM 縦30CM
横60CM 縦30CM
などがあり 会場は魅力的な空間になっています
また カレンダーも描いていただきました
裏打ちされていてしっかりしています
再来年には絵を切り取り
額に入れ作品として楽しんでいただけますよ
マットを切った額もついています
どうぞ 私たちの心の原点でもある白山をご覧ください
|
|
白山春
F4 |
秋
F3 |
|
初化粧
42×180p |
戻る