これって油絵・・・? これって織物・・・?
なんと不思議な焼き物でしょう!!
さすが塑人先生 今まで見たことのない斬新な陶芸作品を創ってくださいました。
色合いが深くて色彩が綺麗なんです。
シルクロードを渡った匂い・エジプトのファラオの熱気、クレーがクリムトが・・・
先生の作品からはいろんな想像が湧き上がってきます。
色を何度も塗り重ね、何度も何度も窯に入れて気の遠くなる程の手間をかけ出来上がった作品です。
なのに 花入れも鉢も皿も、面も側面も裏も・・・手一杯、手を掛けて描いてあるのです。
ぜひ自分の目で見て感動を味わっていただきたいです。
心が解放される楽しくなる作品ですよ。
妖彩 四方大皿・長花入 |
妖彩茶碗 | 妖彩 徳利・酒呑 |
妖彩長花入 | 妖彩飾鉢 | 妖彩飾鉢 |
妖彩四方皿 | 妖彩四方皿 | 鉄肌陶胎丸花入 |
色絵妖精文額 | 色絵妖精文額 |